上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
くるみちゃん、ママがすぐに病院へ連れて行ってくれてよかったね。
でもさすがくるみちゃん。お散歩、お遊び大好きなんだね! そうして元気な姿が見れて、ちょっと安心です。 でも、早く完治するように祈ってるからね~。 きちんとおパンツはいて、えらい! お大事にね~ yukiさんも、病気のことを詳しく調べたりで、「さすが!」って思いました。 私も勉強になります。 早くくるみちゃんが良くなりますように~ ポチ☆ くるみちゃん、大変だったんですね。
心配・・・ でも元気な姿が見れて良かったです。 食事療法せずに治るといいですね。 くるみちゃんも辛いだろうし、yukiさんも 辛いですよね。 早く良くなるように祈っています。 くるみちゃん2.3kgなんですね。 やっぱりメイのほうがブーちゃんでした^^; 一昨日病院にフィラリアの検査と健康診断にいったのですが、 先生に「メープルこんなに大きくなると思わなかった!!」 と言われてしまいました(涙) 体重は2.5kg!!!! もうリバウンドですよ。 ここ2週間のお散歩おさぼりが響いたのでしょうか・・・ いやいや、食べすぎか。。 またお散歩頑張ります。 くるみちゃん、ストラバイトになってしまってたなんて…
でも早期に病院に行けて、原因も分かって良かったですね(>_<) 不謹慎ですが、おパンツ姿が可愛いです~ そして4/18のチッコ姿にも萌え~(変態ですね…汗) 実はサクと暮らすまで、♂のワンコしか飼った事が無くて…女の子のチッコ姿って、男の子と違って新鮮で可愛い~♪とサクのチッコ姿も好きだったりしてます(爆) 話がそれてしまいましたが、くるみちゃんが1分でも1秒でも早く、良くなりますように! 違和感があるんでしょうね…
頑張れ!! くるみちゃん! 確か、リンとかマグネシウムが良くなかったような記憶が(遠い昔なので定かではないですが…)します。 ササミはリンが多かったと思います。 水分をいっぱい取って、悪いもの全部出しちゃえ~
【2009/04/21 08:31】 | URL | ち~ぼ~ #2PWVGUMI[ 編集] | ・nozさんへ
病気なの?ってくらい元気ですよね(汗) 痛みはないみたいなので、テンションはいつも通りですよ~(笑) おパンツは嫌がるかなぁと思ったんですが、意外と気にならないみたいです。 でも蜂の刺繍に羽が付いているんですけど、 それは気になるみたいで時々引っ張って遊んでます(爆) まさかくるみが病気になると思ってなかったので、 知識が全くなかったんですよ! くるみが早く良くなるように、出来るだけの事はしようと思ってます♪ ポチっと応援ありがとうございます!! くるみちゃん、やっぱり辛そうですね・・・
それ以上にyukiさんが辛そう。 お水を多く飲んだ方がいいのかな? もしそうならば、お水の中に1粒フードを入れると 飲むみたいです。 お友達のブログで見たばかりなんです。 もし関係なかったら、気にしないでね。 きっとお薬を飲み始めたばかりだから、 これから効き目がでてきますよ! がんばれ! ポチで治るなら何回でも押しちゃいます! (1回しかダメなのよね・・・残念) お散歩1時間お疲れ様ですっ☆☆
チッコの回数が多いんだぁ。やっぱり違和感があったり残尿感があるんだろうなぁー。 そんで時間が長いのね。きっと痛いんだろうね(涙) ストラバイトって現代の贅沢病みたいなもんだって聞いたことがあるゎ。 ササミとかヨーグルトも良くないんだぁー。 ヨーグルトは我が家でもたまーに食べさせるなぁ^^; 前は毎日牛乳(ワンコ用)飲ませてた^^; 今はお腹が弱い海斗がいるからどれも控えてるけどねっ。 くるみちゃんもしばらくは我慢だね。 ジャーキーとかも微妙なのかなぁ? ポチ♪ ・かえでさんへ
まさかくるみが病気になるなんて考えてませんでしたからねぇ。 でも元気はあるのでよかったですよ~。 私なりに色々試行錯誤しながら勉強しています。 今はいっぱい水分を摂っていっぱい運動して、 なんとか早く治るように頑張ります!! メイちゃんは細いじゃないですか~!! くるみと並んでも、太さが全然違ってましたよ(汗) その子の骨格によって適正体重ってあるので、重さだけではないですよ~。 くるみの場合はムチムチですからねぇ。 まぁ全て飼い主の責任なんですが・・・ ・ぬこむらさんへ
まさか病気だったなんて思いもしませんでしたよ~。 ただの嫌がらせチッコだと思ってましたから(汗) おパンツ姿、結構笑えますよね~。 私もくるみが初めての女の子なんですよ! でも先代の男の子ダックスはしゃがんでチッコだったのに・・・ くるみは外では足上げチッコです(爆) ・ち~ぼ~さんへ
リン・マグネシウム・カルシウムが良くないって書いてありました! ササミはリンが多いからダメなんですか。 今は食べさせない方がいいですね。 水分ってなかなか摂れないので、出来るだけ手作り食頑張ってみます! ・チャーママさんへ
お水いっぱい飲んで悪い物を出した方がいいんですけど・・・ そんなに飲んでくれないんですよねぇ。 氷をあげたりはしていたんですが。 フードを入れるんですね! さっそくやってみます♪ そうですよね。 まだ飲み始めたばかりであせったらダメですね(汗) これから薬が効いてくれますよね! ポチっと応援ありがとうございます!! ・スムチー母さんへ
ほんの数滴しか出なかったりするんですけどねぇ。 血尿なのでやっぱり少し痛いなかな? ストラバイトって贅沢病なんですか!? 我が家は貧乏家なのに~(笑) 健康な子が食べる分には問題ないですよ! ストラバイトがある子や出来易い子は、控えた方がいいみたいです。 くるみは今はまだ膀胱内に結晶があって出してるところだから、 新しく出来ないようにしばらくはおあずけですね(汗) ササミジャーキーも一応やめてます。 でも魚はいいみたいなので、ホッケの燻製は大丈夫ですよ~♪ ポチありがとうございます!! ストラバイト、どこかで聞いたことがある名前です。
人間で言う、尿管結石に似たものなのでしょうか。 写真では全く病気とは思えないくるみちゃん。 大好きなお散歩で運動をいっぱいして、 薬と療法食とママの愛情で早く元気になりますように! 小町もくびれが無くなり、ダイエットなので、私ともども 頑張りたいと思います。
【2009/04/21 14:14】 | URL | うにょ #MP6OAdhI[ 編集] | くるみちゃんの写真を見てると、とっても元気そうで、
まさかストラバイトだとは思えないですよね・・・。 くるみちゃんも心配だけど、yukiさんも心配です。 あんまり思いつめないで下さいね。 ヨーグルトがあげられないんじゃ、 ヨーグルトダンスが見られないじゃないですか! 今は仕方ないですけどね・・・。 とりあえず、今は元に戻す事が大事ですが、 その後、うまく付き合えるような食べ物や分量が見つかると良いですね おパンツ姿カワイイですよ ![]() 早く良くなりますように!!! 手作りの応援します!
思い出しましたが、モモがストラバイト結晶出た時に、ドックフードに毛づやが良くなるようにケルプ(海藻)をかけてしまったんです。 (手作りする前は毛づやが相当悪かったので…) フードは完全栄養食なので、過多になってしまったようでした… 今はすっかりいいですよぉ 勉強して、一緒に頑張りましょう! サボる方法なら、いくらでも教えます(*^_^*)
【2009/04/21 23:54】 | URL | ち~ぼ~ #jG7FPQU2[ 編集] | ・うにょさんへ
ストラバイト。 くるみの場合は膀胱内に結晶が出来てしまっているんです。 ひどくなると結石になってしまって、手術で取り出さないといけなくなったりします。 膀胱内で出来ているので、尿管に詰まってしまう事もあるみたいです。 元気はすごくあるのでまったく普通に見えるんですが、 頻尿&血尿がひどくて・・・ 早く元気になって欲しいです!! 小町ちゃん、くびれ無いですか? 私とくるみに比べたら、まだまだ大丈夫ですよ~(笑) ・アンジーネストさんへ
元気なのは変わらないんですけどねぇ・・・ 頻尿&血尿がまだ続いています(涙) 私に出来る事は何でもやってあげたいです。 くるみが一番辛いですからね。 ヨーグルトの待ちきれないダンス、今でも踊ってますよ~(笑) 狭い家なので、台所でこっそり作っていても気付かれちゃうんですよ(汗) でも治るまではあげられないので、指にちょっとだけ付けたのを舐めてます。 今は膀胱内の結晶を無くす事が大切ですからね。 今は私も頑張りますよ~!! ・ち~ぼ~さんへ
二度もコメントありがとうございます!! 海草類はマグネシウムが多いみたいですね。 毛づやの為にはオイルが必要なのはわかっているんですが、 何のオイルをあげたらいいのかとか、 生肉がいいのはわかっているけど、スーパーで売っている肉を生であげてもいいのか?等。 まだまだわからない事だらけなので、少しずつ勉強して頑張ります!! ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|